レッスン内容

♪《初めてのコンクール》この笑顔のために頑張れる!♪

生徒さん達が名古屋大会豊橋地区にて優秀賞で通過して名古屋ファイナルに進みましたので、新幹線に乗って聴きに行って来ました。

豊橋駅から名古屋駅まで、新幹線ひかりだとなんと20分!

私のお教室では今回が初めてのコンクールだった子が多く、みんなよく頑張りました。

小2さんは高得点で予選を通過され、

今回の名古屋ファイナルでも表情豊かに演奏できました!

全力を尽くしてやり切った後のこの笑顔がとても素敵ですね♡

名古屋ファイナルでは最高得点は8.8点をいただき、この点数は金賞、銀賞レベル!!

ただ最後に一音ミスしてしまいましたので、得点としては下がってしまい惜しくも受賞ならずでしたが、

審査員の先生方からとても良い講評をいただきました。

・しっかりと安定した演奏でしたね。

・元気良く表情豊かです。

・良い音、良いリズム、左右のバランスも良かったです。

・どんどん上手になる人ですね。

・最後ちょっとのミスは気にしなくて大丈夫。

・とても構成力があり、まとまった演奏です。

・とてもよく響く音で流れも良かったです。

ファイナル後のレッスンでは、コンクールを受ける前までとは見違えるほどの表現力が付いていました!

今はピアノがとても楽しくて、自分からすすんで練習しているそうです。

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

 


♪保育大学合格おめでとう!♪

高校の教員をしている親友からのご紹介で、今年の春にお教室に入会された高3の生徒さんが、愛知県内の保育大学に合格しました。

おめでとう!!

保育士になりたいという子供の頃からの夢が叶いますね!(^^)

高校での学校生活は1年生、2年生とずっと皆勤なのだそうです。

この高3の今までも一度もお休みした事はないそうで、それには毎日手洗いやうがいにも気をつけて、率先して行なっているそうです。

レッスンの時にはメイクも上手にして来てくれます。

容姿だけでなく、性格もとても可愛らしい方なので好感が持てます。

将来は子供達に人気のステキな保育士さんになりそう。

これからは、保育士さんとしてのピアノの弾き歌いもできるようにレッスンして行きます。

残り少ない高校生活を楽しみながら、将来の夢に向かって着実に力を付けて行きましょう。

ずっと寄り添いながら見守り、応援していきますね。

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

 

 


♪ブルグミュラーコンクール名古屋ファイナル進出♪

レッスンのお休みをいただき、ブルグミュラーコンクール名古屋ファイナルに、生徒さんの応援とたくさんのコンテスタントの皆さまの演奏を聴きに行って来ました!

お教室からは先日の予選を通過した生徒さん達、4名が参加されました。

とても心地良い緊張感の中、それぞれが自分の持ち味を活かした仕上がりで演奏できていました!

改めて、子供達の果てしない能力の高さに感動しました。

コンクールには普段のレッスンとは違った空気感があり、貴重な経験になります。

生徒さん達、みんな良く頑張ったね!

コンクールの審査員の先生方、関係者の皆さま、開催してくださりありがとうございました。

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

 


♪幼児のピアノレッスンご入会♪

幼児さんの体験レッスンがありました♪

以前、他教室で習っていたそうですが、諸事情から私のお教室に転入される事になりました。

ピアノは楽しく弾ける事が一番ですが、レッスンがお遊びで終わってしまわないように、また、楽しく弾ける為には練習も大切になります。

小さな生徒さんでも練習する気になるレッスンとして、私のお教室では生徒さんお一人お一人に合った無理やムラのない指導法をしています。

毎回のレッスンで、弾ける喜び、充実感、達成感を得られるレッスン展開を心掛けています(^^)

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial


♪グレンツェンピアノコンクール優秀賞おめでとう!♪

小4の生徒さんが、グレンツェンピアノコンクール全国予選にて、優秀賞を受賞しました!

おめでとう!!

本選大会への進出が決定しました!

空手で体を鍛えている事もあり、賞状を持つ手がとても大きく、

トロフィーを持ちながら余裕でピースサインも!!

豊かな音が出せます。

審査員の先生方から、音楽性の豊かさについても驚くほど良い講評をいただきました。

また動画と共にアップしたいと思います。

本選に向けて楽しく頑張りましょうね。

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial


♪意外に大切なレッスン前後の声掛け♪

園や学校から帰ってから習い事の前後の時間は、お夕飯の支度もあるし、、、。

下の子もいるし、出掛ける時にはおトイレも済まさせて、教本の忘れ物ないかな、あれ持ってこれ持って…何かとバタバタと大変ですよね。

お母さまの気持ちは、そばにいるお子様にストレートに伝わってしまいます。

レッスン前のそんな時、お子様へのちょっとした声掛けがとても大切なのです!

ピアノに限らず、習い事を受ける時は、お子様ができるだけレッスン時間に集中できるよう、穏やかな気持ちに持って行ってあげましょう。

お母さま自身が忙しい時、イライラしちゃう時、、、まず一度ゆっくり深呼吸してから言葉を放ってみましょう。

口角をあげて、ゆっくりと笑顔で、穏やかに。。。

すると不思議と気持ちが落ち着きますよ。

レッスンでは私もいつも心穏やかに、でも心熱くレッスンをしています。

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial


♪素敵なピアノが届きました!

ヨーロッパから帰国直後に体験レッスンにいらっしゃった小1さん。

ピアノレッスンの入会と同時に最高級の新品のアップライトピアノを購入され、先日搬入が完了しました!

ヤマハのアップライトピアノで最上級のものです。

とても素敵なピアノで、ご家族で喜ばれています。

お家でもとてもよく練習している事が、レッスン時のピアノの音からも伝わってきます。

ピアノを楽しく学びながら、コンクールにもチャレンジして行きたいそうです。

これから一緒に楽しく頑張りましょうね。

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial


♪冬休みに効果を上げる!ピアノ練習のコツ♪

今年も残すところ僅かとなり、何かと忙しい季節になってきましたね(^^)

冬休みを目前に、そんな常日頃のお家でのピアノ練習のコツはどのようにすれば無駄がなく、効率良い練習、達成感のある練習になるのでしょうか?

①弾けるようになった時を、イメージする!

②レッスンで習ったことを復習する。

③両手よりも片手の練習を多くする。

④弾きにくい箇所はそこだけゆっくり、繰り返し何度も練習。

⑤リズム練習を取り入れる。

⑥集中する為に時間的にはダラダラと長くやるよりも、朝と夕方、夕方と夜のように時間を分ける。

以上のように「意識が大事」なのですよ!

この他にもいろいろありますが、何れにしても一度に全部できなくても良いので、生徒さん達はこのうちの幾つかを意識してみましょうね。

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial


♪スタインウェイピアノでホールレッスン♪

先日、ピアノコンクールを控えた生徒さん達のホールレッスンを行ないました!

スタインウェイピアノをお借りしてとても良い響きで、生徒さん達みんな心地良く弾けました♪

経験を積む事を大切に、レッスンしています(^^)

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial

 


♪愛知県豊橋市の朝倉ピアノ教室、向山教室が開校7周年を迎えました!!♪

愛知県豊橋市の牛川教室の他に第2教室として開設した向山教室が、開校7周年を迎えました。

生徒さんは、豊橋市内はもとより、名古屋市、岡崎市、田原市、新城市、蒲郡市、豊川市、また愛知県外からも通われ、お問合せも遠方から多数いただいています。

向山教室オープン後には、更に第3教室として牛川にもう1教室開校いたしました!

私と長女のわかな先生、次女のまりな先生の3人のパワーを集結し、たくさんの生徒さんが毎日楽しくピアノレッスンに通われています。

楽しく、愛情深く、正統派のレッスンで、これからもより一層ピアノの素晴らしさを伝えて行きたいと思っています。

 

いつも皆さまが幸せでありますよう、心からお祈りしております。

 

3歳になったら【フェリーチェレガーロピアノ教室】へ❣️

ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:0532-56-8588
【お問合せフォーム】 https://www.feliceregalo.com/contact
【体験レッスンお申込み】 https://www.feliceregalo.com/trial


Go To Top